現在JavaScriptの設定が無効になっています。
すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。
江戸・明治期の和本を中心に出品しております。その他刷り物、古地図、戦前の絵葉書、戦前の文学小説雑誌、木版挿絵本などを扱っています。迅速にお取引を完了したいと希望しております。よろしくお願い致します。和紙の本にはぬくもりがあります。 日曜祝祭日の発送及び連絡などはお休みさせていただきます。 公的機関の公費購入もご相談ください。 北さん堂ホームページ http://the-man.info/
配送先地域までの送料が表示できます。
※商品ページの送料も必ずご確認ください。
※ ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。
※この画面で地域を変更しても保存されません。
時間で並び替え
価格で並び替え
人気の商品で並び替え
★K26和本明治8年(1875)自由民権運動「評論新聞」第16~30号合1冊/和紙に活版/横瀬文彦/佐田白茅/関新吾/集思社/古書
送料未定
★J10和本幕末期ぐらい合巻「川中島軍鑑」4冊/歌川貞秀/古書古文書/木版摺り/武田信玄/上杉謙信
★0703和本江戸文久2~明治5年住民の移動記録「宗旨出入御願書控」1冊/筑前国下座郡片延村ほか(福岡県朝倉市)/古書古文書
★J19和本江戸享和3年(1803)漢字辞書「増補改正早引節用集」全1冊/據梧散人序/古書古文書/木版摺り
★0738和本江戸宝暦2年(1752)礼法料理写本「四季会席魚類/四季会席精進」乾坤2冊揃い/古書古文書/手書き
★0711和本江戸天保2年(1831)事典節用集「永代節用無尽蔵」全1冊/絵入古書古文書/木版摺り/古地図/武鑑
★J65和本幕末~明治期兵法ほか写本「詭術筌遺編/復某氏書」1冊/古書古文書/手書き
★0659江戸安政3年(1856)「年貢米札」40枚/越後国魚沼郡仁田村(新潟県)/古書古文書/手書き
★J49和本江戸期加賀騒動写本「大鵬撰」1冊/古書古文書/手書き
★J06明治期「善光寺関連摺物」2点/原山常太郎ほか/木版摺り
★0727和本江戸明和8年(1771)「新名数綱目」全1冊/日卯庵東子/古書古文書/木版摺り/天文/梵字/占い/朝鮮文字
★K33明治34年(1901)古書「活少年」1冊/堀江秀雄/明治書院
★0335和本江戸天保~明治新潟古記録「越後国魚沼郡仙田村ほか文書」20点程度/十日町市/古書古文書/手書き
★0505幕末~明治期古地図「京都絵図引札(仮題)」1点/三条大橋東詰御宿茶屋久右衛門/古書古文書/木版摺り
★I39和本江戸安政4年(1857)水戸学「新論」上下2冊揃い/会沢正志斎/古書古文書/木版摺り
★H47和本江戸期儒学儒教写本「国学御祭儀(釈奠式(せきてんしき))」1冊/古書古文書/手書き
★K17和本江戸期道中記「近江八景/比叡山/三井寺/東海道/木曽街道」1冊/京都筑前屋治郎左衛門ほか/古書古文書/木版摺り
★H54和本江戸文久2年(1862)写本「佩弦斎文稿」全1冊/水戸学/青山延光/古書古文書/手書き/原近知写
★0696和本江戸期国学写本「古事記伝」2冊/古書古文書/手書き/万葉仮名
★0744和本江戸嘉永頃山岳信仰神仏習合写本「飯縄大権現一条之控」3冊/飯縄信仰/飯縄権現/古書古文書/手書き
★J04明治27年(1894)仏教摺物「善光寺如来三国伝来絵伝」1点/三上真助
★0741和本江戸文政4~6年御朱印帳「奉納経帳」1冊/野州八木宿阿部伊兵衛/手書き/印/古書古文書
★J07和本江戸安政5年(1858)合巻「雲竜九郎偸盗伝」初編~4編8冊分合1冊/楽亭西馬/歌川国貞/浮世絵/古書古文書/木版摺り
★J24和本江戸寛延4年(1751)漢文笑話集「訳準開口新語」全1冊/岡白駒/古書古文書/木版摺り
★J60和本明治期写本「建言写」1冊/古書古文書/手書き/島津久光/有栖川熾仁/板垣退助ほか
★H44和本江戸期医学薬学写本「薬方集」1冊/古書古文書/手書き
★0726和本江戸宝暦6年(1756)大阪地誌「万代大坂町鑑」全1冊/小川愛道/古書古文書/木版摺り/古地図
★0742和本江戸期仙台藩伊達家に関する写本「家蔵記」3冊揃い/古書古文書//手書き/伊達騒動
★K23万延2年(1861)かわら版「御府内町々御救人別書惣高/御府内物持町人施之名前附」1点/古書古文書/木版摺り
★K06和本江戸貞享4年序(1687)医学「霊宝薬性能毒備考大成」2冊/曲直瀬道三(曲直瀬玄朔)/古書古文書/木版摺り
★0736明治40年(1907)函館書林大盛堂古地図「実用北海道新地図」1舗/嵯峨彦太郎/銅版摺り
★J55江戸期「松童窟文二俳句俳諧関連掛け軸」2本/古書古文書/手書き/山形の人か
★J20和本江戸宝暦2年(1752)仏教「仏像図彙」4冊揃い/絵入古書古文書/木版摺り
★J12和本江戸文政14年(1831)合巻「金毘羅船利生纜」2冊/曲亭馬琴/渓斎英泉/絵入古書古文書/木版摺り
★0682和本江戸期福岡藩法令お触れ写本「黒田家書財用定則」1冊/古書古文書/手書き
★I50江戸~明治期愛知古記録「尾張国海東郡廻間村文書」50点以上/清須市/古書古文書/手書き
★J26和本明治23年(1890)民間療法医学折本「重宝掌中妙薬集」全1帖/宮本興晃/古書古文書/木版摺り
★0694和本江戸期国学古典籍注釈写本「伊勢物語奥旨秘訣」1冊/古書古文書/手書き
★H43和本江戸期和歌写本「貫之集」1冊/古書古文書/手書き/紀貫之/国学
★J29和本江戸弘化2年(1845)医学「医道日用綱目(医道日用重宝記)」全1冊/本郷正豊/古書古文書/木版摺り
★J39和本明治12年(1879)囲碁「囲棋新報」1冊/方円社/村瀬秀甫/古書古文書/木版摺り
★0701和本江戸期福井寺院古記録「若州小浜永教寺関連写本」1冊/古書古文書/手書き
★J13和本明治16年(1883)歌謡「端唄通」1冊/渡辺直之/古書/銅版摺り
★K10和本江戸貞享元年(1684)仏教漢詩「錦繍段」全1冊/天隠竜沢/古書古文書/木版摺り
★I58和本江戸期新潟御用留「御役所より御触書并雛形」1冊/柏崎御役所/古書古文書/手書き
★K07和本明治5年(1872)冊子型新聞「新聞雑誌」12冊分合1冊/日新堂/古書古文書/木版摺り
★K03和本江戸期医学「医療手引草」中編上1冊/加藤謙斎/古書古文書/木版摺り
★J36和本江戸万延元年(1860)跋書道「菱湖遺法洲釈論/運筆自在楷子/真書千字文」1帖/巻菱湖/巻洲/古書古文書/木版摺り
★K35昭和10年(1935)英語古書「日本郵船照国丸パンフレット」1点
★J38和本明治7年(1874)「小学教諭民家童蒙解」2冊/青木東江/古書古文書/木版摺り
51件〜100件を表示
価格指定
この広告は次の情報に基づいて表示されています。
この出品者を以下の設定でフォローしますか?
この出品者の過去24時間の新着商品が500件以上あるため、通知設定はできません。
「まとめて通知」がおすすめ
過去24時間に件の商品が出品されているため、「すぐに通知」だと大量の通知が届く可能性があります。