放送開始から50周年を迎えた仮面ライダー。放送中の『仮面ライダーリバイス』と映画に加え、アニサバーサリーイヤー企画として庵野秀明監督による『シン・仮面ライダー』や『仮面ライダーBLACK SUN』などの新作が続々登場。ライダーグッズといえばライダーカードやフィギュア、そして子どもたちの憧れである変身グッズがあげられる。近年はリアリティにこだわった変身ベルトなども発売され、新製品が発表されるたびに話題となっている。
本郷猛と一文字隼人が仮面ライダー1号・2号として人類の平和のため悪の秘密結社ショッカーに立ち向かう、記念すべき第1作。石ノ森章太郎のコミックをベースにした『仮面ライダー
THE
FIRST』、45周年記念作『仮面ライダー1号』といった映画に続き、庵野秀明監督による『シン・仮面ライダー』も公開。
主演:藤岡 弘、、佐々木 剛
デストロンによって重傷を負った風見志郎が仮面ライダー1号・2号によって改造手術を受けて誕生したV3。放送中にはシリーズ最高となる38%の視聴率を記録した。技の1号、力の2号の能力を受け継ぎ、26の秘密という特殊能力も持つ。番組後半では仮面ライダー4号となるライダーマンも登場する。
主演:宮内 洋
ゴルゴムによって親友である秋月信彦とともに次世代創世王候補「ブラックサン」に改造された南光太郎が変身する仮面ライダーBLACK。創世王の座を狙う秋月が変身するシャドームーンと宿命の対決を繰り広げる。そのBLACKが太陽の力で進化したのがBLACK
RXで、ロボライダーやバイオライダーに強化変身できる。
主演:倉田てつを
火星から持ち帰った「パンドラボックス」によって3つに分断された日本を舞台に、天才物理学者・桐生戦兎がビルドとして謎の怪人スマッシュから人々を守るのだが、実際はライダーが国家間の争いに投入される兵器として描かれている。変身には2つのフルボトルが使用され、ベストマッチとなる組み合わせによる変身では強力な力を得ることができる。
主演:犬飼貴丈
仮面ライダー40周年記念作品であるフォーゼ。天ノ川学園高校へ転校してきた如月弦太朗が仮面ライダー部の仲間とともに、謎の怪人ゾディアーツから学校を守る。フォームチェンジを行うアイテムであるアストロスイッチは、その組み合わせによって様々な力を発揮する。アストロスイッチは40種だが、限定のスイッチも含めるとさらに数が増える。
主演:福士蒼汰
機械生命体ロイミュードから市民を守る警視庁特状課に配属された泊進ノ介が変身するドライブ。ライダーでありながらバイクではなく車を使う。変身には、開発者の意志を持つベルトさんことドライブドライバーを用い、シフトカーによってフォームチェンジを行う。また、シフトカーには能力を変えるタイヤ交換用もある。
主演:竹内涼真
平成最後の仮面ライダーとなったジオウは、常磐ソウゴが変身するライダー。未来からやってきた明光院ゲイツとツクヨミとともに、平成ライダーたちの力を宿すアナザーライダーと戦う。仮面ライダーディケイドが物語全般に登場するほか、歴代のオリジナルキャストも多数出演し、それぞれの物語にそったエピソードが話題となった。
主演:奥野 壮
平成ライダー第2期の1作目である仮面ライダーW。風都の私立探偵である左翔太郎とその相棒のフィリップが2人で1人の仮面ライダーとして変身する。変身に使うダブルドライバーには2つのガイアメモリを差し込み、その組み合わせで能力を変えることができる。本作の続編であるコミック『風都探偵』のアニメ化が進行中。
主演:桐山 漣、菅田将暉
仮面ライダー45周年記念作品であるエグゼイドは、人体に感染するコンピューターウイルス「バグスターウイルス」から人々を守る研修医であり、天才ゲーマー「M」こと宝生永夢が変身する。エグゼイドはレベルアップで姿を変えられ、変身に用いるガシャットによってさらに能力を変えられる。
主演:飯島寛騎
平成ライダー10作目である仮面ライダーディケイド。9つの並行世界が融合して世界が崩壊することを防ぐため、ライダーの世界を旅する、通りすがりの仮面ライダー。ライダーカードを用いて歴代仮面ライダーにカメンライドし、その能力を使える。『仮面ライダージオウ』では準レギュラー的に登場した。
主演:井上正大
長い眠りから覚めたグリード、そして人の欲望から生まれるヤミーと戦う仮面ライダーオーズ。変身にはコアメダルを3つ、オーズドライバーに差し込んで行うが、その組み合わせによって大きく能力が変わる。今年10周年を迎え、オリジナルキャストが出演する完結編『仮面ライダーオーズ
10th 復活のコアメダル』が来年春上映予定。
主演:渡部 秀
世界の均衡を守ってきた聖なる本を守る、聖剣に選ばれた剣士(ライダー)たちの物語。セイバーは小説家・神山飛羽真が変身する仮面ライダー。様々な物語のワンダーライドブックの用いてフォームチェンジを行う。本作には10人以上の仮面ライダーが登場し、剣自身がライダーという異色の仮面ライダー最光も登場する。
主演:内藤秀一郎
令和仮面ライダー第1作となった仮面ライダーゼロワンは、人工知能搭載人型ロボ「ヒューマギア」を製造する飛電インテリジェンスの社長となった飛電或人が、テロリスト集団「滅亡迅雷.net」との戦いに挑む。ゼロワンドライバーに動物たちの力を宿したプログライズキーをセットすることでフォームチェンジする。
主演:高橋文哉
現在放送中の令和ライダー3作目で、仮面ライダー50周年記念作品である仮面ライダーリバイス。五十嵐一輝と、その体内に潜んでいる悪魔バイスが変身し、仮面ライダーリバイとバイスとしてデッドマンズと戦う。変身には判子型のバイスタンプというアイテムを用いる。このバイスタンプによって変身した姿は過去のライダーがモチーフとなっている。
主演:前田拳太郎
ジャンル | ライダー名 | 放映年 | 主演 | 主題歌 | 必殺技 | 変身アイテム | マシン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
昭和ライダー |
仮面ライダー1号、 仮面ライダー2号 |
1971年4月3日~1973年2月10日 | 藤岡 弘、、佐々木 剛 | 「レッツゴー!! ライダーキック」(藤浩一(子門真人))、「ライダーアクション」(子門真人) | ライダーキック | タイフーン | サイクロン号 |
仮面ライダーV3 | 1973年2月17日~1974年2月9日 | 宮内 洋 | 「戦え! 仮面ライダーV3」(宮内 洋) | V3キック | ダブルタイフーン | ハリケーン | |
仮面ライダーX | 1974年2月16日~1974年10月12日 | 速水 亮 | 「セタップ! 仮面ライダーX」(水木一郎) | Xキック | ライドル | クルーザー | |
仮面ライダーアマゾン | 1974年10月19日~1975年3月29日 | 岡崎 徹 | 「アマゾンライダーここにあり」(子門真人) | 大切断 | コンドラー | ジャングラー | |
仮面ライダーストロンガー | 1975年4月5日~1975年12月27日 | 荒木 茂 | 「仮面ライダーストロンガーのうた」(水木一郎) | ストロンガー電キック | エレクトラー | カブトロー | |
スカイライダー | 1979年10月5日~1980年10月10日 | 村上弘明 | 「燃えろ! 仮面ライダー」(水木一郎)、「男の名は仮面ライダー」(水木一郎) | スカイキック | トルネード | スカイターボ | |
仮面ライダースーパー1 | 1980年10月17日~1981年9月26日 | 高杉俊价 | 「仮面ライダースーパー1」(高杉俊价) | スーパーライダー月面キック | サイクロード | Vマシーン | |
仮面ライダーBLACK | 1987年10月4日~1988年10月9日 | 倉田てつを | 「仮面ライダーBLACK」(倉田てつを) | ライダーキック | キングストーン | バトルホッパー、ロードセクター | |
仮面ライダーBLACK RX | 1988年10月23日~1989年9月24日 | 倉田てつを | 「仮面ライダーBLACK RX」(宮内タカユキ) | リボルクラッシュ | サンライザー | アクロバッター、ライドロン | |
平成ライダー | 仮面ライダークウガ | 2000年1月30日~2001年1月21日 | オダギリジョー | 「仮面ライダークウガ!」(田中昌之) | マイティキック | アークル | トライチェイサー2000、ビートチェイサー2000 |
仮面ライダーアギト | 2001年1月28日~2002年1月27日 | 賀集利樹 | 「仮面ライダーAGITO」(石原慎一) | ライダーキック | オルタリング | マシントルネイダー | |
仮面ライダー龍騎 | 2002年2月3日~2003年1月19日 | 須賀貴匡 | 「Alive A life」(松本梨香) | ドラゴンライダーキック | Vバックル | ライドシューター | |
仮面ライダー555 | 2003年1月26日~2004年1月18日 | 半田健人 | 「JustiΦ's」(ISSA) | クリムゾンスマッシュ | ファイズドライバー | オートバジン | |
仮面ライダー剣 | 2004年1月25日~2005年1月23日 | 椿 隆之 | 「Round ZERO ~BLADE BRAVE」(相川七瀬)、「ELEMENTS」(RIDER CHIPS Featuring Ricky) | ライトニングスラッシュ | ブレイバックル、ラウズカード | ブルースペイダー | |
仮面ライダー響鬼 | 2005年1月30日~2006年1月22日 | 細川茂樹 | 「輝(かがやき)」、「始まりの君へ」(布施 明) | 音撃打 | 変身音叉 音角 | 凱火 | |
仮面ライダーカブト | 2006年1月29日~2007年1月21日 | 水嶋ヒロ | 「NEXT LEVEL」(YU-KI(TRF)) | ライダーキック | カブトゼクター | マシンゼクトロン | |
仮面ライダー電王 | 2007年1月28日~2008年1月20日 | 佐藤 健 | 「Climax Jump」(AAA DEN-O form) | エクストリームスラッシュ | デンオウベルト、ライダーパス | マシンデンバード | |
仮面ライダーキバ | 2008年1月27日~2009年1月18日 | 瀬戸康史 | 「Break the Chain」(Tourbillon) | ダークネスムーンブレイク | キバットベルト | マシンキバー | |
仮面ライダーディケイド | 2009年1月25日~2009年8月30日 | 井上正大 | 「Journey through the Decade」(Gackt) | ファイナルアタックライド | ディケイドライバー、ネオディケイドライバー | マシンディケイダー | |
仮面ライダーW | 2009年9月6日~2010年8月29日 | 桐山 漣、菅田将暉 | 「W-B-X ~W boiled extreme~」(上木彩矢・TAKUYA) | マキシマムドライブ | ダブルドライバー、ガイアメモリ | ハードボイルダー | |
仮面ライダーオーズ | 2010年9月5日~2011年8月28日 | 渡部 秀 | 「Anything Goes!」(大黒摩季) | オーズバッシュ | オーズドライバー、コアメダル | ライドベンダー | |
仮面ライダーフォーゼ | 2011年9月4日~2012年8月26日 | 福士蒼汰 | 「Switch On!」(土屋アンナ) | ライダーロケットドリルキック | フォーゼドライバー、アストロスイッチ | マシンマッシグラー | |
仮面ライダーウィザード | 2012年9月2日~2013年9月29日 | 白石隼也 | 「Life is SHOW TIME」(鬼龍院翔(from ゴールデンボンバー)) | ストライクウィザード | ウィザードライバー、変身リング | マシンウィンガー | |
仮面ライダー鎧武 | 2013年10月6日~2014年9月28日 | 佐野 岳 | 「JUST LIVE MORE」(鎧武乃風) | 無頼キック | 戦極ドライバー、ロックシード | サクラハリケーン | |
仮面ライダードライブ | 2014年10月5日~2015年9月27日 | 竹内涼真 | 「SURPRISE-DRIVE」(Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE) | スピードロップ | ドライブドライバー、シフトカー | トライドロン | |
仮面ライダーゴースト | 2015年10月4日~2016年9月25日 | 西銘 駿 | 「我ら思う、故に我ら在り」(氣志團) | オメガドライブ | ゴーストドライバー、眼魂 | マシンゴーストライカー | |
仮面ライダーエグゼイド | 2016年10月2日~2017年8月27日 | 飯島寛騎 | 「EXCITE」(三浦大知) | マイティクリティカルストライク | ゲーマドライバー、ガシャット | 仮面ライダーレーザー バイクゲーマー レベル2 | |
仮面ライダービルド | 2017年9月3日~2018年8月26日 | 犬飼貴丈 | 「Be The One」(PANDORA feat.Beverly) | ボルテックフィニッシュ | ビルドドライバー、フルボトル | マシンビルダー | |
仮面ライダージオウ | 2018年9月2日~2019年8月25日 | 奥野 壮 | 「Over "Quartzer"」(Shuta Sueyoshi feat. ISSA) | タイムブレーク | ジクウドライバー、ライドウォッチ | ライドストライカー | |
令和ライダー | 仮面ライダーゼロワン | 2019年9月1日~2020年8月30日 | 高橋文哉 | 「REAL×EYEZ」(J×Takanori Nishikawa) | ライジングインパクト | 飛電ゼロワンドライバー、プログライズキー | ライズホッパー |
仮面ライダーセイバー | 2020年9月6日~2021年8月29日 | 内藤秀一郎 | 「ALMIGHTY~仮面の約束 feat.川上洋平」(東京スカパラダイスオーケストラ、川上洋平) | 火炎十字斬 | 聖剣ソードライバー、ワンダーライドブック | ディアゴスピーディー | |
仮面ライダーリバイス | 2021年9月5日~ | 前田拳太郎 | 「liveDevil」(Da-iCE feat.木村昴) | レックススタンピングフィニッシュ | リバイスドライバー、バイスタンプ | 仮面ライダーバイス プテラゲノム |
Yahoo!オークションについて